
column / news
コラム・ニュース

少しずつ気温も湿度も上がってきて、夏が近づいてきました。
昨年10月にオープンしたnoniwaにとっては初めての夏!
みなさまと素敵な思い出を作れるといいなと思っています。
そこで!
“パークヨガイベント@水元公園”を開催します!
スタジオを飛び出し、キラキラの光の中、みんなでヨガを楽みましょう!
心地よい外の空気を浴びながら行う、開放感あふれるパークヨガ。
場所は木陰を選んでるので、暑いのが気になる方でも安心です♪
日常を忘れるひとときを過ごせることと思います!
○概要
場 所:水元公園敷地内
開催日:7/17(月・祝)
時 間:10:40~約1.5h(10:40集合・12:15解散予定)
※集合場所は水元公園内「噴水広場」とさせていただきます。
※雨天の場合や実施人数に満たない場合は延期となります。
※ヨガタイムは気温等を鑑みながら45-60分で実施いたします。
噴水広場までの行き方のオススメは、下記の2つの方法があります!
①京成バス金63 水元公園循環(金町駅行)の「水元大橋・噴水広場」下車、目の前
②京成バス(戸ヶ崎操車場、または西水元三丁目行)の「水元中学校」下車、徒歩6分
※京成バスの「水元公園」で下車でも、徒歩8分ほどで噴水広場に着きます。
園内マップ:https://www.tokyo-park.or.jp/park/map/mizumoto_map_2206.pdf
○お持ちもの
・飲み物
・汗拭き用タオル
・バスタオルやアウトドアシートなど、ヨガマットの代わりとなるもの
・参加費2,000円(noniwa会員の皆さまはスタジオでの事前お支払いにご協力ください)
※着替えるスペースはございません。ヨガができる動きやすい格好でお越しください。
※レンタルマットのご用意はございません。
※スタジオで使用するマットをお持ちになる場合は、マットの下にアウトドアシートを敷くなど、汚れ対策をお願いいたします。
○ご参加方法・参加費
①下記よりご予約をお願いします。
https://vende.jp/reserve_ver2/#link02
□noniwa金町:パークヨガ2023/7/17(月・祝)11:00~
にチェックマークを入れて、必要事項入力し、送信ボタンを押してください。
※複数名でご予約をいただく場合は、コメント欄にご同行者さまのお名前を記載ください。
※自動返送のメールは@vende.jpから届きます。
②noniwaよりご予約の確定とご参加の詳細をお知らせいたします。
※@noniwa.studioからのメールが届きます。
③参加費(2,000円)のお支払いをお願いいたします。
※スタジオ会員さまはスタジオにて事前にお支払いのご協力をお願いします。
(延期の場合、後日スタジオにて返金いたします。)
※非会員の方は当日に現金にてお払いください。
(お釣りのないようにご準備ください。)
○ご参加について
noniwaは女性専用ヨガスタジオですが、外ヨガイベントは特別に・・・《男性のご同行者さまもOK》です!
お子様のご参加については、夏の時期の外ヨガということで安全を考慮し、ご参加対象を《中学生以上》とさせていただきます。
ご家族やご友人、パートナーなど、お誘い合わせの上、ぜひぜひお越しください!
また、このパークヨガは、ヨガ祭チャリティクラスの一環として開催いたします。
みなさまのご参加費用から1%を、地球環境保全に役立てていただく“1% for the Planet”に寄付いたします。
ヨガ祭イベントということで・・・
ご参加特典として、ご協賛企業さまからのおみやげから一部をご用意いたします!
地球にやさしいアイテムばかりをご紹介しているヨガ祭。
本イベントでのお渡しは一部ではありますが、ぜひお楽しみください!
▶︎ヨガ祭:https://yogakko.com/matsuri_2023/
○担当インストラクター
miho:https://yogakko.com/inst/miho3/
Ayano:https://yogakko.com/inst/ayano/
Misato:https://yogakko.com/inst/k-misato212/
noniwaレギュラーティーチャーの3人が、リレー形式でクラスを担当いたします!
優しい声に癒されるmihoせんせい。
明るく寄り添ってくれるAyanoせんせい。
華やかな雰囲気を放つMisatoせんせい。
それぞれのヨガを一度で体験できるという意味でも、とってもお得なヨガタイムです♪
陽の光や風、鳥の声や草木のにおい。
整えられた自然ではありますが、パークヨガならではの実感できるものがたくさんあります!
私たちと自然は、本来同じもの。
ヨガはそんな教えのもと行われる営みですが、
パークヨガを通してそんなエッセンスも体感していただけると嬉しいです!
みんなでワイワイ♪
夏空の下のヨガを楽しみましょう!
*** 葛飾区・金町駅2分、京成金町駅7分、少人数制 常温 女性専用 ヨガスタジオ。 金町・亀有・松戸 周辺の、通いやすく続けやすい、常温で行うヨガ専門スタジオです。 ヨガを始めるなら、金町の初心者から楽しめるヨガスタジオ『ヨガスタジオ のにわ』へ。 葛飾区ヨガ、金町ヨガは、ヨガ”のにわ”をどうぞ!