column / news

コラム・ニュース

【ヨガイベント】6・7月はヨガ祭2023!noniwaもパートナースタジオとして参画しています!
■「ヨガ祭」とは

クラスを通してヨガを実践する以外にも、生活のあらゆる選択の中で「ヨガ」を感じることはできる。

そんな思いから、さまざまな角度から “ヨガのある暮らし” を提案するイベント「ヨガ祭」。
noniwaの姉妹校であるバンデミエールの毎年恒例行事であり、今年で8年目を迎えました。

今年は夏の開催。
夏に合わせたテーマクラスや、このイベントだけの特別な企画など、盛りだくさんでお届けいたします!

今年のテーマは、「今つづく、広がり」!
コロナ禍を克服しつつある今、新たな日常に向け、改めてつなぎ広げたい思いを再確認します。

○ヨガ祭2023イベントサイト
https://yogakko.com/matsuri_2023/

■noniwaメイト会員さんは、お得にクラス参加できます!

2023/6/1 – 7/31

2ヶ月間のロングスパンで、毎週末にスタジオでの特別クラスを開催。
オンラインではほぼ毎日、気軽に楽しめる10分ヨガから、しっかりと本格ヨガを味わえる60分クラスまで、全国のヨガ講師によるヨガコンテンツを配信します。

対面クラスでもらえる、ヨガ祭特製「おみやげセット」は今年も豪華!
暮らしをもっと自分想い・地球想いにするためのアイテムやサービスをお土産というかたちでご紹介いたします!

オンライン参加の方にも、嬉しい商品が当たるプレゼントキャンペーンを同時開催しています!
ぜひ奮ってご参加くださいませ!

《スタジオクラスのご参加方法》

noniwa会員さまは姉妹校割引特典として、
・1回券:2,860円
・4回券:10,120円

の、いずれかでご参加可能です!4回券はヨガ祭クラスだけでなく、バンデミエールの通常クラスにもご利用いただけます。
(非会員一般の方は3,410円/回でのご参加です。)

ヨガ祭2023のサイトからご希望のクラスを予約してください。ご予約はお早めに!
②その後、noniwaでのクラス参加時に、チケット代を現金にてお支払いくださいませ。
③予約したクラスの日付を書いたinviチケットor4回チケットをインストラクターがお渡し致しますので、そちらを持ってイベントクラスへご参加ください!

※全クラスが前払い制となっています。返金ができ兼ねますことも予めご容赦ください。

《オンラインクラスのご参加方法》

オンラインの舞台は、バンデミエールhomeです。
なので、noniwaの皆様は、サポートパックで参加可能です!

通常6,380円/月のオンライン使用料が、サポートパックでは85%オフの957円
さらにヨガカルテやマットレンタルも無料でご利用いただける、お得すぎるパック。
ヨガ祭期間だけでもご活用されることをおすすめします!

しかも、オンラインに登録すると、プレゼントキャンペーンにも同時にエントリーができます。

○オンライン参加特典プレゼントキャンペーン
https://yogakko.com/news/yogamatsuri2023_campaign/

ご登録方法やクーポンコードは、スタジオにてインストラクターにお問い合わせくださいね!

■noniwaティーチャーも多数出演!

ヨガ祭お馴染みのゲスト講師はもちろん、バンデミエールのティーチャーズも特別クラスを用意しています。
noniwaでもクラスを担当しているティーチャーもたくさん登壇します!
サポート企業さまとの特別なコラボクラスやチームでのクラスなど、イベントならではのクラスもたくさんです!

noniwaティーチャーズの担当クラスはこちら!

ー対面クラスー


・たく:6/10(土)11:00-12:15 @千駄木
「めぐる”を楽しむ、バンデヨガ」
https://yogakko.com/ws/matsuri2023-r6-10_s11/

・ゆか:6/24(土)14:00-15:15 @押上
「バンデヨガslow -自分を前向きにするヨガフロー-」
https://yogakko.com/ws/matsuri2023-r6-24_o24/

・saya:7/9(日)11:00-12:15 @千駄木
「ほがらほがらヨガ -身体と向き合う75分間-」
https://yogakko.com/ws/matsuri2023-r7-09_s11/

・かをる:7/9(日)11:00-12:15 @押上
「骨盤ケアヨガ〜きれいと健康の基本を整える」
https://yogakko.com/ws/matsuri2023-r7-09_o11/

・たく+ゆか:7/22(土)14:00-15:15 @押上
「夏のからだづくりに!効かせるヨガ with SOVEシリアル」
https://yogakko.com/ws/matsuri2023-r7-22_o14/

・saya+konomi+かこ:7/23(日)11:00-12:15 @千駄木
「バンデヨガ×YOGA COFFEE 〜毎日に心地よいリズムを作り出す〜」
https://yogakko.com/ws/matsuri2023-r7-23_s11/

・たく+ゆか:7/30(日)11:00-12:15 @千駄木
「ダウンドッグを見直そう!」
https://yogakko.com/ws/matsuri2023-r7-30_s11/

・かをる+みち:7/30(日)11:00-12:15 @押上
「実践!リズミック・エイジングヨガ」

https://yogakko.com/ws/matsuri2023-r7-30_o11/

ーオンラインクラスー


・miho:6/30(木)ONAIR
「〜グラウンディング〜自分の根を張るヨガ時間」
https://yogakko.com/ws/matsuri2023-o6-30/

・かをる+みち:7/2(日) ONAIR
「歳を重ねることを楽しもう!リズミック・エイジングヨガ」
https://yogakko.com/ws/matsuri2023-o4-03/

■イベント概要

開 催 日:2023/6/1(木) – 7/31(月)

会  場:バンデミエール・ヨガスタジオ(押上・千駄木)

主  催:ヨガ祭運営事務局(バンデミエール / ヨガメディアyogakko)

協  賛:BRAVO MUSIC(株式会社ブラボーグループ)・SOVE(カゴメ株式会社)・F&P Smoothie(F&Pジャパン株式会社)・sonomono®︎(そのもの株式会社)・pukka(日仏貿易株式会社)・Vittel(日仏貿易株式会社)・ドクターブロナー(株式会社ネイチャーズウェイ)・Hotman(ホットマン株式会社)・KOSMIC MARKET(グローバルオーガニックグループ株式会社)・corcor(株式会社コルコル)・ハッピーエレファント(サラヤ株式会社)・へちまここち(有限会社へちま産業)・haus(株式会社トレードレーベル)・チョイスニュートリション(株式会社WATZMANN RESEARCH)・グリーンカルチャーオンラインストア(グリーンカルチャー株式会社)・Greenbar(ロジストファーム株式会社)・日本の旨み山椒専門店 ZANSHO-P(JAPAN FLAVORING 株式会社)・amiee(アミー株式会社)・私の完全美容食(As-meエステール株式会社)・中村忠三郎商店(株式会社 中忠商店)・plantia sustainable cotton towels(壺内タオル株式会社)・both. Soup(ボスドット株式会社)・YOGA COFFEE(株式会社多花)・ Wellness TRIP/THESCENE(株式会社nobitel) ※順不同


【ヨガ祭2023 イベントサイト】
https://yogakko.com/matsuri_2023/

【ヨガ祭2023 最新情報はこちらから!】
https://www.instagram.com/yogakko_column/

年に一度のヨガ祭。
ぜひみんなで、夏の盛り上がりと共にヨガ祭も楽しみ尽くせたら幸いです!
ご不明点はいつでもインストラクターにご相談くださいね!

***
葛飾区・金町駅2分、京成金町駅7分、少人数制 常温 女性専用 ヨガスタジオ。
金町・亀有・松戸 周辺の、通いやすく続けやすい、常温で行うヨガ専門スタジオです。
ヨガを始めるなら、金町の初心者から楽しめるヨガスタジオ『ヨガスタジオ のにわ』へ。
葛飾区ヨガ、金町ヨガは、ヨガ”のにわ”をどうぞ!

head office

〒113-0022
東京都文京区千駄木3-36-11
センチュリー千駄木 2階

Copyright © 2022 noniwa yoga studio. All Rights Reserved.