column / news

コラム・ニュース

【YOGA COFFEE】オリジナルのコーヒーボトルが新発売♪

こんにちは、konomiです。

YOGA COFFEEからニュースがあります!

3月3日(金)、オリジナルのコーヒーボトルが発売しました!

まずスタジオのみでの販売開始となっておりまして、
YOGA COFFEEサイト等々での一般販売に先駆けた、
バンデミエールとnoniwaのみの数量限定・先行販売なのです!

■ボトル制作の背景

YOGACOFFEEのInstagramを見ていると、ユーザーさんの素敵なお写真で、
キャンプや登山、海に行かれる際にヨガコーヒーを持っていってくれている場面に多く出会いました。
ドリップパックタイプなので、アウトドアで美味しいコーヒーを飲みたいというシーンに活用くださっているようです!

そんなユーザーさんたちのオシャレな写真から、
「せっかくならYOGA COFFEEを持ち運ぶことのできる、オリジナルのボトルがあるといいな」
という想いが湧いて、今回のコーヒーボトル制作に至りました!

■こんなボトルが出来上がりました!

容量は250ml
コーヒーショップで購入する場合のショートサイズくらいの程よいサイズ感です。

ドリップコーヒーのお湯の適量としては、豆:お湯=1:15と言われています。
ヨガコーヒーは、1パックに11gと、市販の多くのドリップパックコーヒーより豆が多めに入っています。
MorningもNightも、しっかり目の味わいでコクのある豆をチョイスしているので、
たっぷりのお湯で入れても物足りなさとは無縁の美味しさを楽しめると定評です。

おすすめとしては、ボトルの7部目くらいを目安にお湯を注いでみてください!

水出しのDayは、500ml以下での抽出を推奨しています。
夜のうちに作っておいたものをおでかけ前にちょこっと飲んで、
あとはボトルにinして持ち歩いてくださいませ!

色は、少しマット感のあるチャコールブラック
ジェンダーレスに持ちやすい、かっこいい色をチョイスしました!

カラビナフック付きで移動時の持ち運びにも便利。    
手持ちはもちろん、バックパックに取り付けたり、様々な使い方ができます。

そして、ちゃんとサーモボトルです!
飲み物の温度を美味しく保つ、保温・保冷機能付きとなっております!

※炭酸飲料、ドライアイス、スポーツ飲料、味噌汁など塩分を含むスープ類、アルコール類、牛乳などの乳飲料にお使いになることは推奨されておりません。

■気になるお値段と購入方法

オンラインよりもちょっぴりお安い価格でスタジオ購入いただけるようにしました!

スタジオ会員価格:3,200(税込3,520)
※オンライン販売:¥3,800(税込4,180)

ご希望の方は、各スタジオでインストラクターにお声かけください。
商品と引換えにてお支払いをお願いいたします。

■サスティナブルでお得に!

最近は、ボトル持込で割引できるコーヒショップも増えてきました。
ご近所のコーヒーショップでも同様のサービスが受けられるかもしれません。
割引はなくとも、ボトルを持ち歩くことはゴミを減らし、地球にやさしい行いですよ

スタジオでは、YOGA COFFEEの販売はもちろん、定期購入制度のコーヒーメイトなども実施しています。
環境に優しく美味しさも折り紙付きのスペシャルティ豆を採用しているYOGA COFFEE。
日々の中でコーヒーを味わう時間の中に、ほっと自分を思い出すような、YOGAなひと時を感じてくださいね!

少しでも興味がある方は、お気軽にインストラクターへ声をかけていただけると嬉しいです♪

( writer / konomi

墨田区・押上駅2分、文京区・千駄木駅すぐの、少人数制ヨガスタジオ。
押上・曳舟周辺、千駄木・根津・日暮里周辺の、通いやすく続けやすい、常温で行うヨガ専門スタジオです。
ヨガを始めるなら、押上・千駄木の初心者から楽しめるヨガ教室『バンデミエール・ヨガスタジオ』へ。
ヨガインストラクター養成講座も開催、ヨガ資格も取得可能。
押上ヨガ、千駄木ヨガは、バンデヨガをどうぞ!

head office

〒113-0022
東京都文京区千駄木3-36-11
センチュリー千駄木 2階

Copyright © 2022 noniwa yoga studio. All Rights Reserved.